「このページを表示できません」になるけど、GoogleとかYouTubeだけ見れる時

 

 

サイトが見れなくなった

ある日パソコンを立ち上げると、ブラウザでサイトが見れなくなっていた。

すべて「このサイトにアクセスできません(chrome)」「このページを表示できません(IE)」。
ブックマークに入れている、あのサイトもこのサイトも。

 

ところが不思議なことにGoogle検索はできる。
YouTubeも見れる。

 

ここで気が付いた!
見れるサイトはすべてIPv6に対応している。
IPv4のみのサイトだけが見れない。


なんだか分かりかけてきた。

 

次に調べるのは問題がルーターにあるのか、パソコンにあるのかだ。
スマホWifi接続してIPv4サイトに接続してみる。


見れた。
これで原因はパソコンにあることになる。

 

いろいろ試してみた

・パソコンを再起動してみる

この手のトラブルは単に再起動すると直ることがある。

 ⇒ ダメだった。

 

・デバイスマネージャーでネットワークアダプターのドライバを再インストール

f:id:isinsin:20181017092025p:plain

  • 画面左下のスタートボタンを右クリックして、リストから「デバイスマネージャー」を選ぶ。
  • バイスマネージャーで問題のネットワークアダプターを右クリックしてアンインストールを選ぶ。たいていの場合ドライバーはRealtekだと思う。
  • 「このデバイスのドライバーソフトウェアを削除します。」のチェックが外れていることを確認して、アンインストールを押す。
  • パソコンを再起動。

 ⇒ ダメだった


DNSサーバーを8.8.8.8 (Google提供)に変更してみる

f:id:isinsin:20181017095405p:plain

  • 画面右下タスクバーのネットワークのアイコンを右クリックして「ネットワークとインターネットの設定を開く」をクリック。
  • 「アダプターのオプションを変更する」をクリック。
  • インターネット接続のアダプターのアイコンを右クリックしてプロパティを開く。

f:id:isinsin:20181017095739p:plain

f:id:isinsin:20181017095817p:plain

  • 優先DNSサーバーを「8.8.8.8」に変更。

 ⇒ ダメだった


コマンドプロンプト(管理者)で「netsh winsock reset」と入れてみる

f:id:isinsin:20181017094232p:plain

  • 画面左下にスタートメニューを出した状態で、キーボードで「cmd」と打ち込むとパソコン内のコマンドプロンプトを検索できる。
  • 右クリックして「管理者として実行」
  • 「netsh winsock reset」と入れてEnter。
  • 再起動。

 ⇒ ダメだった

 

他にもいくつか試してみたけれど、直らない。
ネットの人たちは大概この辺で直っているのに。

ここでふと思った。
なにか自分は変わった設定をしていなかったかな?

 

していた。
パソコン側でIPv4アドレスを固定していた。

 

原因はIPアドレスが被ったことだった

ポート解放とかする場合、パソコンのIPアドレスを固定したいことがある。
ルーター側にその機能があればそれを使うけれど、ない場合はパソコン側で設定することになる。

 

パソコン側から「このアドレスを使いますよ」とネットワークに対して宣言するわけだ。
ネットワーク側も「了解です」となって普通はつながるんだけど、そのIPアドレスを既に別の機器に割り当ててしまっている場合は「無理です」となってネット接続自体がおかしくなる。

 

夜パソコンをシャットダウンしている間に、他の機器にIPアドレスが割り当てられてしまったようだ。

固定していたのはIPv4アドレスだけで、IPv6アドレスは割り当てられたものを使っていたので接続できた。

この記事を書いている時点では、Google系のサービスはIPv6接続に対応していたので繋がったけれど、それ以外のサービスは対応していないので無理だった。

 

ということで、ネットワークアダプターの設定でIPv4アドレスを「自動的に取得する」にすると、ネットにつながるようになった。